
当科の方針
4つの診療グループ体制を確立し
専門医による最適な治療を提供
「肝胆膵」「上部消化管」「下部消化管」「小児外科」による診療グループ体制を確立し、最適な治療方針を検討。さらに当科全体の症例検討会や、他のグループから意見を聞くことで、より良い治療を実践しています。

診療案内

人々

お知らせ
- 2020.10.27 お知らせ
-
第21回消化器外科ビデオカンファレンスを行いました。
南大阪病院 消化器外科 竹村雅至先生とのWEB開催で、
第21回消化器外科ビデオカンファレンスを行いました。
【内容】食道裂孔ヘルニアに対する腹腔鏡下裂孔縫縮術の実際と再発軽減のための工夫- 2020.02.25 お知らせ
第18回消化器外科・小児外科ビデオカンファレンスを行いました。
北野病院 小児外科 佐藤正人先生を迎えて、
第18回消化器外科・小児外科ビデオカンファレンスを行いました。- 2020.01.04 お知らせ
令和2年2月15日(土)、名古屋国際会議場において、当科主催で「第24回愛知内視鏡外科研究会」を開催いたします。
淀川キリスト教病院の植野望先生をお招きして、「腹腔鏡下ヘルニア修復術の手技」に関する特別講演を予定しています。皆様のご参加をお待ちしています。- 2019.10.15 お知らせ
関西医科大学 外科学講座 関本貢嗣主任教授を迎えて、第16回消化器外科ビデオカンファレンスを行いました
- 2019.12.06 研究・業績
第32回日本内視鏡外科学会総会において上級演題の発表を行いました
- ワークショップ:右半結腸切除D3リンパ節郭清の手術手技 安全な結腸右半切除の工夫
小松俊一郎ほか
- 2019.12.03 お知らせ
慶應大学 一般・消化器外科 堀周太郎先生を迎えて、愛知外科手術関連デザイン講演会を行いました
- 2019.11.29 お知らせ
東京医科大学 消化器・小児外科分野 永川裕一准教授を迎えて、第17回消化器外科ビデオカンファレンスを行いました
- 2019.11.16 研究・業績
第81回日本臨床外科学会総会において上級演題の発表を行いました
- パネルディスカッション ディベートセッション:最新のエビデンスに基づいた膵頭十二指腸切除(開腹vs鏡視下)
深見保之ほか - ビデオシンポジウム ロボット支援下手術の現状と今後の展開
齊藤卓也ほか - シンポジウム 消化管外科手術における縫合不全対策について考える
内野大倫ほか
- 2019.09.25 お知らせ
学生・研修医対象の手術実習ラボを行いました。
- 2019.09.10 お知らせ
第74回日本消化器外科学会総会・特別企画「オペレコを極める」で佐野力教授が3位で表彰されました!
- 2019.08.07 お知らせ
愛知医科大学消化器外科のWebサイトを開設しました。
入局・手術見学希望者向けの情報から論文・学会発表の情報まで、随時更新していきます。
スマートフォンにも対応していますので、ぜひご覧ください。